有名人のお墓

No.14

 (1747〜1828)

『紀州の三大文人画家』
場所 和歌山市吹上
護念寺内(西山浄土宗)

 

野呂介石は江戸時代後期の文人画家で祇園南海・桑山玉洲とともに紀州の三大南画家と呼ばれている。延享四年(1747)和歌山の町人の家に生まれた。幼少の頃から絵を好み、後に京都に遊学した際、黄檗宗の僧侶鶴亭に絵を学び、さらに池大雅に師事した。
 寛政五年(1793)紀州藩に仕官したが、公務のかたわら画業に励み、独自の画風を築いた。 山水画を得意とし、「那智郡山図」「和歌浦図」などがよく知られている。
 文政十一年(1828)に没し和歌山市吹上にある護念寺の境内に野呂介石の墓碑がある。また、昭和四十六年には和歌山市の指定文化財に指定されている。

 


野呂介石 墓碑
(和歌山市指定文化財)


野呂介石 解説板


 

 



護念寺山門

護念寺本堂

戻る

閉じる